カテゴリー:税務と会社に関する情報
-
医療費控除№3 医療費は家族全員分を一人で一括して払う方が有利?
具体例 父、母、長男 全員が同一生計で、且つ、各人が所得200万円以上、 各人の医療費(父;20万円、 母;5万円、 長男;15万円)の場合 各人が別々に医療費を支払った場合の控除額 父 20万…詳細を見る -
医療費控除№2 10万円以下でも医療費控除ができる?
医療費控除№1で示したとおり、医療費実費から「10万円又は所得の5%のどちらか少ない金額」を差し引き、残った金額を所得から控除できます。 所得が200万円以上の場合は10万円を差し引きますが、所得が200万…詳細を見る -
医療費控除№1 年をまたいで医療費を支払うと損する場合があります。
具体例 平成29年12月 医療費 18万円を支払う 平成30年 1月 医療費 12万円を支払う 他に医療費が無く、所得が200万以上という前提で計算すると(次回№2で説明します) 29年医療費控…詳細を見る -
平成29年9月分(10月納付分) 厚生年金保険料率の改定及び引上げの終了
保険料率を変更するタイミングは、設定している社会保険料の徴収時期によって異なります。 ①当月徴収…9月分保険料を「9月度給与」で徴収する ②翌月徴収… 9月分保険料を「10月度給与」で徴収する ③翌々月…詳細を見る -
eLTAXのPR動画です。
給与担当者が給与支払報告書・ 源泉徴収票を提出する際、eltax により業務負担が軽減します。 [video width="1280" height="720" mp4="http://109109.co.jp/t…詳細を見る -
平成28年9月分(10月納付分) 厚生年金保険料率の改定
保険料率を変更するタイミングは、設定している社会保険料の徴収時期によって異なります。 ①当月徴収…9月分保険料を「9月度給与」で徴収する ②翌月徴収… 9月分保険料を「10月度給与」で徴収する ③翌々月徴収…9…詳細を見る -
静岡県 平成28年3月分(4月納付分) 健康保険料率の改定
健康保険料率 9.92% → 9.89% (介護保険料率は変わりません) 保険料率を変更するタイミングは、設定している社会保険料の徴収時期によって異なります。 当月徴収・・・・・・3月分保険料を「3月度給与」で…詳細を見る -
給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告書とは?
次の所得控除をしてもらうため、毎年書いて提出する書類です。 ①生命保険料控除(介護医療保険料や個人年金保険料を含む) ②地震保険料控除(旧長期損害保険料控除に関する経過措置を含む) ③社会保険料控除(国民健康保険、…詳細を見る